2009年6月28日日曜日

郡上踊りin青山



雨の中の郡上踊り。
ビルの谷間の群青の空とやぐらから放射状に広がる橙のちょうちん。

昨日は混んでたらしいです。
今日は夕方の激しい雨のせいか、少なめ。雨の降り続く間は、本当に踊りたい人しか踊らないから空いている。
それでもやぐらのまわりには3重、4重、5重の円。

かわさき、春駒、やっちく、三百・・・
遅れて行ったので、げんげんばらばらが踊れなくて残念。

最後はまつさか。そしてビール。
ごちそうさまでした。

(くみ)

2009年6月12日金曜日

育てた酵母で


えち、くみが育てたリンゴ酵母、トマト酵母でパン焼きの昼下がり。
一次発酵は前日の夜に、えち、くみ、やすの3人で。翌日の午後、せん、ゆうが加わり二次発酵。たらいにお湯をはってその中に成形したパンたちを並べ、ふくらむのを待ちました。このくらいでいいのかなあ、みんなでいろいろ観察して…オーブンへ!180度で10分〜15分。待ちながら、ギターやウクレレをつまびいたり、わたしはオーブンの前でオーブンの中でくるくる回る鉄板を眺めたり。

初めて焼いたパン!もっちり食感と酵母となったトマトの香りがほんのり…。味噌やオリーブオイルをつけて食べました。家で酵母をつくったり、パンを焼いたり、少し手をかけるといろんなことができるのだなあ。そして、おいしい!

おまけ、写真はピザ。ほんとは二次発酵中の時間で、先に二次発酵のいらないピザを焼いていたのです。左はサンマの薫製と味噌、右は酵母種となってくれたトマトとニンニク。

サンマの薫製はせんちゃんの差し入れ…これが絶品だったのです…!静岡の知人が作ったものだそうです。




2009年6月11日木曜日

ツチノコ改め・・・

先日、世紀の大発見と思ってブログ公開したツチノコですが、鑑定の結果、コウガイビルという生き物だということが判明しました!
ヒルだったとは…。
手乗りツチノコなんて言ってる場合ではなかった。


不可解にもコウガイビルマニアなる方々が存在するらしく、彼等の間ではKGBと呼ばれているとか。

大発見ではなかったものの、不思議な存在であることに変わりないようです。

み。

2009年6月9日火曜日

我が家の富士山


6月7日、山仕事仲間のサイトウさんが主催する、東京銭湯ナイトというイベントに行ってきました。

日本から消えつつある銭湯を愛してやまないサイトウさんが、銭湯の魅力を様々な形で伝える集いです。歌舞伎町の地下のライブハウスで、お酒を飲みながら銭湯の話で盛り上がるのです。

第4回目となる今回は、東京都浴場組合の会長さんまで登壇し、銭湯豆知識が身に付く集いとなりました。

入場料の1010円(銭湯ですね!)を支払おうとしたところ、なんと財布が空っぽ。
我が友にお金を借りて中に入ると、銭湯によくある富士山のペンキ絵のポスターが販売されていました。
防水加工が施されており、水に濡らすとぴたっと壁にくっついて自宅の風呂が銭湯に早代わりする優れもの!
なんでも、伝説のペンキ絵師、丸山さん直筆のものだそう。

そんな貴重なものが、2000円ポッキリで販売されているとなっては買わずにいられない。
再び友に頭を下げて、購入。

我が家がまた一段とグレードアップしました。

み。

ついに発見!


ツチノコ発見しました!!!
我が家の庭の草むしりをしていたら、手に乗っかってました。
手乗りツチノコ。
これ、日本中が探してるツチノコじゃないですか?

み。

2009年6月8日月曜日

ミソ5


先日、久しぶりにミソヒドリメンバーが集まりました。
その名もミソ5。仲間が増えたので、もともとのメンバーのことをミソ5と呼ぶことにし、まずは今後のことをミソ5で話そうか、という名目のもと飲み会を開催したのです。

雨天決行。ぼちぼちとみち宅へ皆が集結しました。
5人が揃うのは先月19日の撮影以来のこと。なんだか、嬉しいような、気恥ずかしいような気分で顔を合わせ、会ってなかった時間を埋めるように話に花が咲きました。

うちに転がっている楽器にみんなが夢中になり、一時、怪しい雰囲気が漂う集いとなりました(写真は女子十二楽坊ならぬ、「ミソ五楽坊」)。
写真にはちえちゃんが写ってないけど、実は手前で一生懸命ギターをチューニング中。


今日のメインは、先日の舞台の差し入れにいただいた手作りの日本酒、その名も「すっとこどっこい」。
ラベルに記された絵に始まり、酵母やら、仕込み水、杜氏など、いちいち酒の肴にしながら堪能しました。ほんじょさん、ご馳走様でした!

二度目のデザートを食べたころ、朝刊がポストにガサッと投げ込まれる音で朝になったことに気がつき、解散となりました。

いろんな意味で満腹な一夜でした。

み。