2010年8月14日土曜日

夏の暑気にしそジュース

畑仕事を手伝いに行った先で、夏野菜をいただいてきました。
2、3時間しか働いてないのに、身に余るおみやげ・・・

なすは3種。よく見るなす色のと、白と緑。小さなきゅうり。
大好物トマト。ゴーヤ2本と、大量のしその葉!
緑のと、赤しそと、葉裏が緑の赤しそ。

ひと休みのときに出してくれるしそジュースが美味しくて、つくり方を聞いて、たくさん摘ませてもらいました。

帰って早速、大量のしそを洗って煮て、しぼって煮汁を砂糖と煮て・・・

きれいな赤い色が写真に上手く写らなくて残念。
クエン酸を入れた時の色が変わる瞬間は、理科の実験みたいで、瞳孔が1、5倍くらい開きました。

牛乳を入れると、とろーりヨーグルトドリンクみたいになるのも、楽しいしおいしい!

300gくらい(目分量)のしその葉で、一升ビン1本くらいのしそジュースができました。
誰におすそ分けしようかな。

2010年8月5日木曜日

海キャンプ

徳島の離島、伊島・前島にキャンプに行ってきました。

防波堤から飛び込みをしたり、夜光虫と泳いだり、磯場でスノーケリングをしながら、貝とりしたり・・・とにかくはじめてのことだらけの、楽しい3日間。

島の小中学校にシャワーを借りに行く道のりは、ゆるやかな斜面に細い路地が続いていて、のどか。車が通る道のない島では、リヤカーや一輪車が健在で、家の脇にはお手製の小さなリアカーや、屋号(?)や名前が堂々と書かれた一輪車が停まっているのも、またのどか。
小学校の先をのぼっていくと、カベヘリと呼ばれる絶壁から海が見渡せる場所があり、ぼんやり座っていると、海から吹き上げる風と、風に混じって跳んでくる波しぶきが涼しい。

磯は、貝とりも楽しいし、ただのんびり水の中をみてゆらゆらするのも、お湯のようになった水につかって、水平線をながめるのもしあわせで、一日中いても飽きません。
集めた貝、磯もん、嫁の皿、亀の手はどれも、とまらなくなるおいしさ。
地元の漁師さんが届けてくれたウニも絶品でした。



連絡船で島を後に。
港で漁師さんに、「おじゃましました」とあいさつすると、ニコニコ顔で「また来ぃよー」と答えてくれました。
徳島にいる時は、存在さえ知らなかった離島。いつか、みんなを連れていけるといいな。

(くみ)

2010年8月1日日曜日

2年目の高円寺音頭

去年、三十日鳥’(と勝手に名付けたメンバー)でつくった高円寺音頭を、今年も高円寺老舗盆踊りで踊ってきました。


地元のお母さんたちが、熱心に練習したり、教えたりした成果か、やぐらとそのまわりで三重の輪ができる程のにぎやかな盆踊りとなりました。

今年は、なんやかんやで練習会にもあまり参加できなかったけれど、いつのまにかこんなにたくさんの人が覚えて踊ってくれていることが、なんだか感慨深くてじんとします。


夜空を飛ぶコウモリ・・・と似たような動きの子どもたちが、踊る大人の間をぱたぱたとかけまわったり、中学校の校庭での盆踊りは広々としています。
去年より低くなったやぐらは、子どもたちにも大人気で、踊りたい(?)子どもたちがどんどんあがってきて、小さなやぐらの上でも二重円になるほど。

みんな踊りが好きなんだなぁ、としみじみ。
それにしても、ノンアルコールでの三時間半!(中学校での盆踊りは、禁酒禁煙なのだそう)おつかれさまでした〜。