2010年1月29日金曜日

予約状況(1月29日現在)

月が明るくなってきましたね。
明日は、今月2回めの満月。ブルームーンというそうですね。

1月29日現在の予約状況をお知らせします。

2月20日(土)
11:30 残りわずか ※おかげさまで満席です
14:00 1席キャンセルがでました
21日(日)
11:30 半分くらい
14:00 残りわずか
23日(火)
11:30 残りわずか
14:00 まだ余裕があります

明日は、予約された方に三十日鳥通信をお届けします。

2010年1月25日月曜日

多謝

SAYONARA!中講堂企画での公演が終了しました。
観に来てくださった皆様、差し入れをくださった皆様、ありがとうございました。

前回『お引っ越し』の一部シーンから生まれ変わった『エイシャキ』
10分という短い作品ですが、ほんとに出会えてよかったと思える大作になりました。

まりやあやちゃんと一緒に、一つの作品の中で踊れたことに感謝。
いろいろ、舞台というものの常識(衣裳を着てトイレに行かないとかごはんを食べないとか)に驚きつつも、子どもの頃から踊ってきた二人の(えちとちえもだけど)、踊ることに対する心構えに背筋が凛とすることもしばしばでした。
(私たちのゆるさに呆れられることもしばしばだったけど)
この緊張感とゆるさが混ざり合ってこその『エイシャキ』だったように思います。

舞台監督の山田さん、照明の高橋さん、音響の石井さん、制作の酒井さんはじめ中講堂のスタッフのみなさんにも、お世話になりました。
中講堂には常にあたたかい空気が流れていて、気後れすることなく稽古から本番までを過ごさせていただきました。

44年間、学生たちの作品を見守り続けてきた中講堂は、来週の演技コースの公演を最後に解体されるそうです。
その最後に、『エイシャキ』という作品で関われたことに、改めて感謝します。

これからは、これまでよりももっと。
そんな気持ちにあふれた中講堂企画でした。

2010年1月22日金曜日

『遠くからの音』追加公演のお知らせ

公演まで1ヶ月を切り、予約もぼちぼち埋まってきました。
予約状況と追加公演のお知らせです。

2月20日(土)11:30 ※追加公演です
14:00 ※おかげさまで満席になりました
2月21日(日)11:30 半分くらい
14:00 半分くらい
2月23日(火)11:30 残りわずか
14:00 ※追加公演です


各回定員20名様です。
ご予約、変更はメールmiso-hi-dori@hotmail.co.jpまで、お名前、日時、枚数をお知らせください。

2010年1月19日火曜日

SAYONARA!中講堂予約再開のお知らせ

満席になっていたSAYONARA!中講堂公演のWEB予約が再開されたそうです。
残席はわずかですが、予約がまだの方はこちらのサイトからどうぞ。

当日は、混雑が予想されるため座席指定券を配布する予定だそうです。

江古田駅も日芸もずいぶん変わりました。
久々の方は、びっくりされるのではないでしょうか?

新しくなった駅の北口をでて、駅を右手にみながら直進し、信号を渡ってください。
駅からは3分くらい。かつての正門の手前、中講堂横の「演劇門」が開門するそうです。

2010年1月17日日曜日

うっすらと月

西の空にうっすらとした月が見えています。
地球照も。
今月は満月が2回、あるそうですね。

2月森のテラスでの公演『踊り日和vol.3 遠くからの音』予約状況をお知らせします。

2月20日(土)14:00 残りわずか  ※おかげさまで満席になりました。
      21日(日)11:30 まだ余裕があります
                          14:00 半分くらい
      23日(火)11:30 半分くらい

20日の14:00をご希望の方は、お早めに~

2010年1月10日日曜日

ミソヒドリ、ラジオの収録す


えち、ちえ、くみの大学時代の友人、コセーに声をかけてもらい、FM西東京の深夜番組にゲストで出演することになりました。

そして、収録の日。
いつもは、1人で入るというスタジオに6人のゲスト。
えち、みち、ゆう、くみに加えて、音のよっしー(YOSHI AKAFUNDOSHI)に、たまたま京都から来ていたあきさん。

誘ってはみたものの、その人数にちょっと呆れ気味で笑うしかないコセー。

すでに、昼間から飲んで来た人もちらほらいる様子で、飲みながらやるかと、ビールやら梅酒やら、つまみのお菓子やらがスタジオに並んでいます。

打ち合わせもそこそこに、一発取りの予定が、パプニングもいろいろあり・・・
40分くらいの収録のはずが倍以上かかって、ようやく最後のメッセージでしめくくり。その頃には、ビールも梅酒もすっかり空っぽになっていました。
そりゃ、収拾つかないわけです。


あ、そういえば、曲とってないじゃんとよっしー(あかふんどし)の新曲と、お引っ越しで使った曲を収録し、今度こそ終了。


予定していた時間を大幅に超えて、編集しないとな〜と苦笑いのコセーを横目に、楽しかったーと大満足で帰ってきました。


ミソヒドリのなりたちや、それぞれの出会い、振付家えちと踊り手の視点、おもてなしや手しごと山仕事のいろいろ、あきさんの木工細工、それからミソヒドリのこれから・・・
聞かれるままに、時には聞かれもしないのに、いろいろしゃべってごめんね、コセー。

番組は、FM西東京84.2MHz Move Shock(第2、第4月曜23:30-24:00)
放送日は、1月25日、2月8日の予定です。
西東京近隣にお住まいの方はぜひお聞きくださいね。
ちなみに普段はFC東京の応援をしてるらしいです。

2010年1月8日金曜日

仙川まちあるき その2



国領から仙川へ、やっちゃんが自転車を押しながら案内してくれた道は、さすが崖線!急な坂がくねくねと続いています。

森のテラスのすぐ近くですが、私には初めての道。
この急な坂をのぼると、右手に武者小路実篤公園がでてきます。





まちあるきの前に森のテラスへ。
小春日和のあたたかい陽気に、黒猫がひなたぼっこに来ていました。
番人さんが出してくれたお茶をみゃ〜みゃ〜とおねだりしていましたが、猫舌だろうしなぁとあげなかったら、あきらめて壺の水をねらっています。

いつまでものんびりと、ひなたぼっこしているわけにもいかないので、『遠くからの音』の葉書を手に、仙川のまちへ。

小昼にてやっちゃんと分かれた後は、商店街そばの路地を行ったり来たり。

5月の『お引っ越し』の時には開店前だった納納屋(ななや)で、何かと便利な重層を買い、てしまではおにぎり、線路沿いのパーシモンではちょっとしたおもちゃを購入。
前から気になっていたツヅキ堂書店で高野文子さんのペーパークラフトの絵本をみつけ即買い。
いつになく財布のひもがゆるいのは、あたたかい陽気のせいなのか…

いい本みつけたっと、いい気分でレキュム・デ・ジュールへ。ビルの中にあるのを忘れてしまいそうな落ち着いた雰囲気のお店で、アイリッシュコーヒーを飲みながら、おすすめの本を完読してしまいました。

さすがにカフェのはしごはできないので、TINY CAFEへはごあいさつだけ。
葉書と交換でいただいたメニュー表の、富士宮焼そばが気になります。
また機会をあらためて食べに行きたいなぁ。

何はともあれ、葉書をおかせてくださったお店の皆様、ありがとうございました。

手前みそですが、前回の仙川あるきはこちら

おもしろ番号発見

定期購読している私の愛読書『現代農業』(農文協)が届きました。
ふと包みに目をやると、こんなものが!




電話番号が「ごはんにみそしる」って渋い!今まで気が付かなかった!!
笑いながらも感心してしまいました。

用もなくダイヤルしたくなるね。

そういえば昨年みんなと作って各自持ち帰った
味噌。みんなのうちのお味はいかがですか。


み 

2010年1月6日水曜日

おみそ あぶらご みそっかす

中講堂公演の稽古。知らない専門用語がとびかう中、すっかり“おみそ”気分のミソヒドリ。
まさに“おみそ”だもんね、と子どもの頃、ルールがわからないまま大きい子たちに混ざって遊んだことを思い出す。
あの時は悔しさもあったけど、やさしい仕組みだなぁと今になって思う。

そういえば、“おみそ”や“みそっかす”は大人になって覚えた言葉。子どもの頃は“あぶらご”って言ってたなぁ。

作品はよいです。
“おみそ”ミソヒドリも含め、みんながいい塩梅。客席に座って観たいくらいです。
本番も含め、10分足らずのこの作品を踊れるのもあと少し。
悔いのないよう楽しみたいな。

(くみ)

2010年1月1日金曜日

新年を祝う場所から

2010年 今年もよろしくお願いいたします

ミソヒドリの5人が迎えるそれぞれの場所で祝う新年
稽古場でいつも会っていても、みんなの実家ではどんな表情でお正月を迎えているのかなあ・・・そんな日常は知らないのだものね
緩んで来てね

さて、私は元旦、吉祥寺のドナテロウズでオーナーが作ってくれた祝膳に舌鼓をうちながら日差しで変わっていく井の頭公園の風景を眺めていました(・・・と言いたいところだけど、実際はスゴクお客さんの多い一日で洗っても洗っても足りなくなるコーヒーカップ、いつにも増してくるくる回る一日・笑)
祝膳、素敵だったので思わず写真を撮りました
ゆずの皮の容れ物に割大根の松前漬けや明太子、だいだいの皮の容れ物にはなます、アボガドの葉っぱをしいた上に栗きんとん!松の葉や南京があしらってあります
そして、お雑煮、きんぴら、煮物・・・
こんなにたくさんのご飯がなんと賄い!すごい〜〜
ごちそうさまでした!!

夜になって、一家揃った我が家でお膳をかこみました
気がつけば夜が更けて・・・
私はゆるゆるになって、月食の夜に初夢をみるのです


今年もよき年になりますよう!!

(ゆう)