2009年7月21日火曜日

高円寺老舗盆踊り


今日は、高円寺にて盆踊りの練習会。雨の中なのにたくさんの人。ようちえんに行く子から、高校生の女の子まで、子どもたちもたくさん!
大きな輪になって定番「東京音頭」や「大東京音頭」、できたばかりの「高円寺音頭」も踊ります。
さすが、何度か練習を重ねているだけあって、みんなの動きも小気味いい。
ただ踊るだけでも楽しい盆踊りですが、子どもたちがいると何でこんなに楽しいんだろうかと、参加する度、思います。

高円寺老舗盆踊りは8月1日(土)夕方4時〜8時、高円寺中学校校庭にて。
縁日もでて、いろいろな出し物もあり、楽しそう。個人的には、すごろくやの出店が気になります。
盆踊りは、最後の1時間〜1時間半くらいのようです。基本は見よう見まね。時々、振りの説明もあるようなので、お近くの方はぜひ。

(くみ)

2009年7月19日日曜日

ミソヨガ+ピクニックセッション

千駄ヶ谷あたりで虹の種ヨガを主催しているさとみちゃんに、再びお願いしてミソヨガ開催。今度は本拠地、千駄ヶ谷へお邪魔しました。

前回よりも広々とした場所で、朝のまだ目覚めてない身体をゆっくり動かし始め、しゃきっと目が覚めたり、また眠くなったり、また気を(身体を)引き締めたり、最後の死体のポーズ後では、起き上がるのが嫌になるほど脱力しました。
ゆったりとじんわりと身体と気分を感じられるのが心地いい、虹ヨガ。今度こそ、忘れないで続けてやろうね、と決意も新たに、ミソヒドリクラス終了。
   
午後からSさんも合流し、和室で持ち寄りランチ。えちの作った天然酵母パンを食べながら、COBOの話で盛り上がります。そして、やっちゃんの持ってきてくれた生春巻きに、品々を包んでは、作り方を聞いたり、入っているものを聞いたり。珍しいのはゴトゥコラ。日本では雪積草とも呼ばれるらしいです。セリ科の植物で、味はミツバに似ています。このゴトゥコラとトマトと紫玉ねぎのサラダは、身体がしゃんとする味。
Sさん作のドレシッングも初めて食べる味で、ゆで野菜にたっぷりつけていただきました。

たっぷり1時間近く、あれやこれやを食べてから、今日のもう一つの目的果たさんがため、代々木公園へ。
最近、ジャンベにはまっているやっちゃんと二人、Sさんにジャンベを教えてもらいながらのピクニック。みんなもそれぞれに好きな楽器を持ち寄り、好きに吹いたり、弾いたり。その内に、気持ちのいい風と、ヨガ後の心地よい疲れに昼寝タイム。
となりでにぎやかにジャンベがなりひびく中、なのになのか、だからなのか、気持ちよさそな3人。叩いている方も、吹き抜ける風、木々の間から見える空に流れる雲を見ながらの心地よい時間。

そして小腹が空くと、再び、生春巻きやらパンやらおかずやらをつまみながらピクニック気分。少し小雨がパラついて、楽器や食べ終えた品々を片付け、移動しましょうかとあいさつ代わりに小高い丘へ。Sさんが「オレの丘」と名付けた丘は、あまりにも気持ちのいい場所で、しばし深呼吸。木々の間からは、キラキラと夕日。ケヤキの葉裏を照らして染めます。

丘からの眺めに浸っているところへ、トイレに行きかけたえちから「虹だよ〜」の呼び声。のんびりしてたのが、一転、みんなで丘を駆け下ります。
そこには、見事な虹。端から端までの完全な半円。くっきりと7色。子どもの時以来の大きな虹にしばし見入り、消え行くのを見送る頃には、カナカナカナカナとヒグラシが鳴き始めました。

一日、のんびり満喫。
朝蒔いた虹の種が、夕方には大きな虹になりましたとさ。
(くみ)

2009年7月7日火曜日

あろえ~?




夏は家庭菜園が楽しい季節ですね。
今回はちょっと珍しい花が咲いたので写真をアップします。
最初はアスパラみたいな茎がぐんぐん伸びて、、、気がついたらオレンジ色のお花が咲きました!