さとみちゃんは、10年以上前からのお知り合いですが、初めてお会いした当初から変わらずの安心感のある雰囲気。
場所は、杉並区の某地域センター。
公演前から頻繁に利用させていただいているので、旅館のような佇まいの和室もすっかり自分の部屋のような居心地のよさ。

12月上旬並みの寒さだったこの日、センター内には11月1日〜20日は外気(!)の貼り紙が…。
夏場も一度も冷房を使ったことのない私たちですが、これにはちょっと驚きました。
ひんやりとした空気の中、ぼちぼちと身体をあたためるところから、ゆ〜くりとヨガクラスは始まりました。
少し、身体もあったまって落ち着いたところで、ヨガの意味や、今回のつながりの話。
そして、じっくりゆっくりと丁寧に身体を動かすこと1時間半。
丁寧に、自分の呼吸や身体のこわばりと向き合うことができました。
最後に寝っころがって死体のポーズ。
すっかりリラックスしたところに、「ゆっくりと起き上がってください」というさとみちゃんの声。
その声に導かれるように(?)起き上がると、あたりはすっかり暗くなり、真ん中にろうそくの火だけが揺れていました。

みんなでしばしろうそくの火に見入り、電気もつけずにしばしぼ〜っとした後、
そろそろでなきゃと、暗がりの中帰り支度。
写真は、それでも火に群がる人たち…
そして終わった後は、いつもの好吃(はぉちぃ)へ。
ヨガ後だというのに、ヨガ後だからか、美味しい料理とビールをいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿