
ご無沙汰しています。先日、長野のレポートをしてから一ヶ月が過ぎてしまいました。
あのブドウは今・・・。
あれからの経過をまとめて報告しますね。
潰したブドウをポリバケツにいれて数日。なにやらシュワシュワと音を立てて気泡のようなものが出始めました。
味見をしてみると、まるでブドウサイダー。発酵の不思議を目の当たりにしました。
その後、毎日かき混ぜて酸素を与えてあげました。子供を育てるってこんな感じでしょうか。
愛情を込めてまぜまぜ。シュワシュワ、シュワシュワ。
なんと3週間足らずで、驚く程美味しい液体に姿を変えたのでした。
サラシで濾して瓶に詰めると、6キロ弱あったブドウは約3.5リットルの液体へ
。
驚いたのはその芳醇な香り!
瓶詰めするまでの間、フルーティーなブドウの香りが部屋中に立ち
そしてできたのがこれです。奇麗な色!
皆さんに味見してもらえないのが残念なほど美味しい液体です。
み
1 件のコメント:
美味しかったね。作った人の特権!いっぱい味わってね。
コメントを投稿